ラベル カレンダー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カレンダー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年11月15日木曜日

数字が見やすい超シンプルカレンダーPDF【2018年12月上〜】

PDFのダウンロード


上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。



2018年のカレンダーPDF第8弾

早いもので今年のカレンダーも今回でラスト。
Illustratorですばやく作る手順も後ほど公開予定です。


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^


関連記事




この記事の更新履歴

  • 2018/11/15:公開。

2018年9月4日火曜日

数字が見やすい超シンプルカレンダーPDF【2018年10月下〜12月上】

PDFのダウンロード


上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。



2018年のカレンダーPDF第7弾

今年のカレンダーも12月に突入。
1年が過ぎるのは本当に早いものです。

訃報が多い昨今。このブログの更新頻度ももう少し多くしていかないと
……と思っています。


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^


関連記事




この記事の更新履歴

  • 2018/9/4:公開。

2018年6月19日火曜日

数字が見やすい超シンプルカレンダーPDF【2018年5月下〜9月上】



PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


2018年のカレンダーPDF第4、5弾

ワールドカップ初戦でコロンビアに勝利し、日本が沸く中で久々の更新です。
すっかり遅くなってしまってすみません。
大慌てで2枚分をアップしました。

「カレンダーの作成方法」や、
「1分で更新する方法」は
また次回以降の記事で解説しますのでもう少々お待ちを。


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^


関連記事




この記事の更新履歴

  • 2018/6/19:公開。

2018年3月27日火曜日

数字が見やすい超シンプルカレンダーPDF【2018年4月中〜5月下】


PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


2018年のカレンダーPDF第3弾

またまた公開が遅くなりましたが、2018年のカレンダーPDF第3弾です。

「カレンダーの作成方法」や、
「1分で更新する方法」は
また次回以降の記事で解説しますのでもう少々お待ちを。


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^


関連記事




この記事の更新履歴

  • 2018/3/27:公開。

2018年2月6日火曜日

数字が見やすい超シンプルカレンダーPDF【2018年2月中〜4月上】


PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


2018年のカレンダーPDF第2弾

公開が遅くなりましたが、2018年のカレンダーPDF第2弾です。

「カレンダーの作成方法」や、
「1分で更新する方法」は
また次回以降の記事で解説しますのでもう少々お待ちを。


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^


関連記事




この記事の更新履歴

  • 2018/2/6:公開。

2017年12月31日日曜日

数字が見やすい超シンプルカレンダーPDF【2018年1月〜2月中】



PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


2018年もカレンダーPDFをよろしくお願いします

前回、「カレンダー以外のPDFになるかも」といったことを書きましたが
やはりカレンダーの需要が高いだろうということで、
引き続きカレンダーPDFをお届けします。

昨年のカレンダーは「シンプルカレンダー」と謳いながらも
さまざまな情報が書き込まれた「それほどシンプルではない」作りになっていたので
2018年は「超シンプル」なデザインにしました。

A4に印刷したものを壁に貼ったときに
遠くからでも日付が見えるように「数字は大きく」、
予定が書き込みやすいように「数字の色は薄く」しました。

また、次の月のカレンダーを作るときに「1分」で作れるように、
構造もとてもシンプルにしました。

「カレンダーの作成方法」や、
「1分で更新する方法」は
また別の記事で解説します。


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

次回はこの続きのカレンダーと、
カレンダーの作成法についてお届けする予定です。
それではよいお年を!


関連記事




この記事の更新履歴

  • 2017/12/31:公開。

2017年10月26日木曜日

いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年11月下〜年明】



PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


次回、2018年はスケジュール帳PDF?

2017年最後のカレンダーPDFとなりました。
2018年はまた別のデザインのカレンダーPDFをお届けするか、
スケジュール帳等のまた別のフォーマットのPDFをお届けするか
現在検討中です。
ご希望がありましあら、お気軽にお寄せください^^

このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

「w1」等は、その日がその年の何週目かを、
「d50」等は、その日がその年の何日目かを表しています。
祝日名の頭の丸数字は、それがその年の何番目の祝日かを表しています。



関連記事1

関連記事2……カレンダー(2015年版)の作成・改造手順




この記事の更新履歴

  • 2017/10/26:公開。

2017年9月17日日曜日

いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年10月中〜11月下】


PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


日付をずらしても「土曜日は青」「日曜日は赤」に自動着色する技

今までのカレンダーは、改造時に日付をずらすと青い日付や赤い日付もずれてしまうのでいちいち色を変更する必要がありました。
そんな不便を解消するために、今回のカレンダーでは日付の前面に描画モードを「比較(明)」にした色付きの長方形を配置してあります。
これで日付を数日だけずらしても、土曜日と日曜日の列は自動的に青と赤で着色されるようになり、更新作業がよりすばやく行えるようになりました。

このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

「w1」等は、その日がその年の何週目かを、
「d50」等は、その日がその年の何日目かを表しています。
祝日名の頭の丸数字は、それがその年の何番目の祝日かを表しています。



次回は11〜12月のカレンダーをお届けする予定です。


関連記事1

関連記事2……カレンダー(2015年版)の作成・改造手順




この記事の更新履歴

  • 2017/9/17:公開。

2017年8月9日水曜日

いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年9月上〜10月中】


PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


この期間には祝日が3回も

僕は自営業なので祝日は関係なく忙しく働いているのですが、やはり祝日があるとモチベーションが上がるものでしょうか。

豪華客船で働く人は例えば「4か月働いて、2か月休む」というサイクルだそうで、それもいいなぁと思ったり、実際にはそんなによくないのかもなぁと思ったり、色々考える猛暑の昼下がりです。

このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

「w1」等は、その日がその年の何週目かを、
「d50」等は、その日がその年の何日目かを表しています。
祝日名の頭の丸数字は、それがその年の何番目の祝日かを表しています。



次回は10〜11月のカレンダーをお届けする予定です。


関連記事1

関連記事2……カレンダー(2015年版)の作成・改造手順




この記事の更新履歴

  • 2017/8/9:公開。

2017年6月24日土曜日

いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年7月下〜9月上】


PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


8月は3連休

8月は11〜13日が3連休ですが、夏休みの子供にとっては関係ないので
あまりありがたがられない山の日は、「かわいそうな祝日」といえるかも
しれないですね。

子供の夏休みをずらす「キッズウィーク」も議論されていますが
今後どうなっていくのでしょうか。
個人的には、こぞって同じ時期に出かけて渋滞を起こすのは
あまり賢くない光景に見えるので
日取りをずらしてレジャーを楽しめる点は賛成です。

このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

「w1」等は、その日がその年の何週目かを、
「d50」等は、その日がその年の何日目かを表しています。
祝日名の頭の丸数字は、それがその年の何番目の祝日かを表しています。



次回は9月〜10月のカレンダーをお届けする予定です。


関連記事1

関連記事2……カレンダー(2015年版)の作成・改造手順




この記事の更新履歴

  • 2017/6/24:公開。

2017年5月17日水曜日

いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年6月中〜7月下】


PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


2017年も折り返し

今回のカレンダーで2017年も半分以上が過ぎました。
7月2日が2017年のちょうど中間の「183日目」にあたります。
昨今は痴漢を疑われて線路に飛び降りる人が多いようですが、
下半期に向けていいニュースが流行って欲しいものです。


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

「w1」等は、その日がその年の何週目かを、
「d50」等は、その日がその年の何日目かを表しています。
祝日名の頭の丸数字は、それがその年の何番目の祝日かを表しています。



次回は6月中旬〜7月のカレンダーをお届けする予定です。


関連記事1

関連記事2……カレンダー(2015年版)の作成・改造手順




この記事の更新履歴

  • 2017/5/17:公開。

2017年3月31日金曜日

いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年5月〜6月中】


PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


1行目にGWの5連休

今年は5月の第1週に5連休がありますが、筆者は定職を持たない身なので
例によってまるで関係なく、「毎年カレンダーを作っていて虚しい気持ちに
なる瞬間がまたやってきた」という感想しかありません。

最近はプレミアムフライデー等の話題もありますが、
筆者の周りでは景気が回復した印象はまるでないので
表面的な話題だけに惑わされず、
政権には「景気回復」「経済格差の解消」に向けて
もっと抜本的な改革をしてもらいたいものだと思います。

ふるさと納税などという
金持ちだけが得をする不公平な制度が
なぜまかり通っているのか。
つくづく不思議な社会だなぁと思います。


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

「w1」等は、その日がその年の何週目かを、
「d50」等は、その日がその年の何日目かを表しています。
祝日名の頭の丸数字は、それがその年の何番目の祝日かを表しています。



次回は6月中旬〜7月のカレンダーをお届けする予定です。


関連記事1

関連記事2……カレンダー(2015年版)の作成・改造手順




この記事の更新履歴

  • 2017/3/31:公開。

2017年2月15日水曜日

いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年3月中〜4月】


PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


4月末までピッタリ

今回は4月末までがピッタリ入った気持ちのいい回となりました^^


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

「w1」等は、その日がその年の何週目かを、
「d50」等は、その日がその年の何日目かを表しています。
祝日名の頭の丸数字は、それがその年の何番目の祝日かを表しています。



次回は5月〜6月中旬のカレンダーをお届けする予定です。


関連記事1

関連記事2……カレンダー(2015年版)の作成・改造手順




この記事の更新履歴

  • 2017/2/15:公開。

2016年12月27日火曜日

いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年2月上〜3月中】


PDFのダウンロード

上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


祝日のタブ配置を早くも断念

前回、カレンダーを新しく作成した際には、

「今年のカレンダーは、テキストをすべてタブで配置して
 位置が自動で揃うように!」

……ともくろんだのですが、「建国記念の日」が
うまく配置できず、早くも断念しました。

今年のカレンダーはマス目があるので、
手作業でも思い通りの位置にテキストが配置しやすいので
まぁよしとします^^;


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

「w1」等は、その日がその年の何週目かを、
「d50」等は、その日がその年の何日目かを表しています。
祝日名の頭の丸数字は、それがその年の何番目の祝日かを表しています。



次回は3月下旬〜4月のカレンダーをお届けする予定です。


関連記事1

関連記事2……カレンダー(2015年版)の作成・改造手順




この記事の更新履歴

  • 2016/12/27:公開。
gat

2016年12月9日金曜日

いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年1月〜2月初】


PDFのダウンロード

新しいデザインで2017年のカレンダーを作ったので公開します。
上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


2017年のカレンダーPDFは「縦向き」「方眼」に!

カレンダーには
「家族それぞれの予定」
「仕事、遊びの予定」
「ペットの餌あげ状況」など、
さまざまな種類の予定が書き込まれます。

それぞれの予定は、
日付の枠内の決まった位置に書き込むようにすれば、
「仕事」などの接頭語句を省いても意味が伝わるようになるので便利。

そのためには、
「日付の枠内が方眼で区切られていたら便利では?」
と思ったので、2017年のカレンダーは方眼方式にすることにしました。

縦型にすることで1日に4行の予定を書き込めるようになっているので、
例えば4人家族でそれぞれの行を使用すると言った使い方もできます。

日付も大きくなって見やすくなったカレンダーを
よかったら使ってみてください。

この方眼カレンダーを作成する手順は、
後ほどこのブログで公開予定です。
日付等はタブを使って配置してあるので、内容の改変も楽になりました。


このカレンダーPDFについて

そのままA4用紙に印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。
ご自由にお使いください。
[ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみると
オリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

「w1」等は、その日がその年の何週目かを、
「d35」等は、その日がその年の何日目かを表しています。
祝日名の頭の丸数字は、それがその年の何番目の祝日かを表しています。



次回は2月〜3月前半のカレンダーをお届けする予定です。


カレンダー(2015年版)の作成・改造手順


関連記事



この記事の更新履歴

  • 2016/12/9:公開。
gat

2016年11月5日土曜日

いろいろ書き込めるシンプルなカレンダーPDF改良版【2016年50週〜】(12/5〜)


PDFのダウンロード

 「色々と書き込めるシンプルカレンダーPDF」の最新版を作ったので公開します。上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


12月23日が天皇誕生日なのもあと数回?

 とうとう2016年最後のカレンダーとなりました。いろいろあった2016年。天皇陛下の生前退位問題も持ち上がったため、生前退位が実現するならば12月23日の天皇誕生日もあと何回かになりそうです。
 皇太子殿下の誕生日は2月23日なので、12月23日は何らかの祝日として残り、新たに2月23日が天皇誕生日となる……というのが濃厚なんでしょうね。


このカレンダーPDFについて

 シンプルさはそのままに、昨年我が家でも実際に使ってみたうえでの不満点を解消できるように、様々な改良を加えてあります。→1月〜2月中旬までのカレンダーと改良点の詳細はこちら

 そのまま印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。ご自由にお使いください。
 [ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみるとオリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

 次回はさらに改良を加えた2017年ののカレンダーをお届けする予定です。新たにリリースされたIllustrator CC2017の記事も公開予定です!


カレンダーの作成・改造手順


関連記事



この記事の更新履歴

  • 2016/11/5:公開。

2016年9月17日土曜日

いろいろ書き込めるシンプルなカレンダーPDF改良版【2016年43〜49週】(10/17〜12/4分)



PDFのダウンロード

 「色々と書き込めるシンプルカレンダーPDF」の最新版を作ったので公開します。上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


なぜ曜日を漢字にしているのか

「曜日は英語のほうがカッコいいのでは?」という意見があります。
 確かに、アルファベットの頭文字にすればよりシンプルになっていいんですが、漢字のほうが「何曜日かがひと目でわかりやすい」と思うんですがどうでしょう?
 あと、アルファベットの頭一文字だけにすると「S M T W T F S」となり、「S」と「T」が重複してしまってわかりにくいですよね。曜日名を考えた人は、なんで別の頭文字の単語にしなかったのかと不思議に思います。
 解決策としては重複する曜日だけ2文字目を記す「Su M Tu W Th F Sa」というのがいいんでしょうが、これもどこか統一感がなくてスッキリしません。
 今後、この問題を世界的に解決しようという動きは出てくるんでしょうか。出てきてほしいなぁ。


このカレンダーPDFについて

 シンプルさはそのままに、昨年我が家でも実際に使ってみたうえでの不満点を解消できるように、様々な改良を加えてあります。→1月〜2月中旬までのカレンダーと改良点の詳細はこちら

 そのまま印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。ご自由にお使いください。
 [ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみるとオリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

 次回は50週目〜のカレンダーをお届けする予定です。次回で今年も終わりという早さにびっくりです。


カレンダーの作成・改造手順


関連記事



この記事の更新履歴

  • 2016/9/17:公開。

2016年7月26日火曜日

いろいろ書き込めるシンプルなカレンダーPDF改良版【2016年36〜42週】(8/29〜10/16分)



PDFのダウンロード

 「色々と書き込めるシンプルカレンダーPDF」の最新版を作ったので公開します。上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


3つの祝日がある行楽シーズン

 今回の期間中にある3つの祝日のうち、「敬老の日」と「体育の日」は名前だけでどんな日かわかります。「秋分の日」はもちろん昼と夜の長さが同じになる日ですが、祝日としての意義は「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」とのことです。古代の昔から行われていた「豊作を祝う自然信仰」の儀式が、「祖先の霊を山へと送る」という意義を持っていたことがもともとの由来だそうです。




 シンプルさはそのままに、昨年我が家でも実際に使ってみたうえでの不満点を解消できるように、様々な改良を加えてあります。→1月〜2月中旬までのカレンダーと改良点の詳細はこちら

 そのまま印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。ご自由にお使いください。
 [ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみるとオリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

 次回は43週目〜のカレンダーをお届けする予定です。


カレンダーの作成・改造手順


関連記事



この記事の更新履歴

  • 2016/7/26:公開。

2016年6月22日水曜日

いろいろ書き込めるシンプルなカレンダーPDF改良版【2016年29〜35週】(7/11〜8/28分)


PDFのダウンロード

 「色々と書き込めるシンプルカレンダーPDF」の最新版を作ったので公開します。上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。


「海の日」と「山の日」が初の揃い踏み

 今回のカレンダーには、今年9番目と10番目の国民の祝日「海の日」と「山の日」が揃い踏みしました。
 特に「山の日」は今年から初お目見えの新しい祝日。子供や学生は「どうせ夏休みだから意味ない」とあまりありがたがられていないようですが、この祝日が1日加わっただけでお盆休みが取りやすくなるといった会社員も多いようなので、どういう効果になるか注目ですね。ちなみに筆者はフリーランスなのでまったく関係ありません。

 しかし、夏休みやお盆休みにレジャーが集中する日本の現状(=混んでるところに高い金を払っていかなければいけない)はなんとか改善しないものでしょうか。皆が好きな時期に長期有給休暇を取れるような社会になったとしても、子供の学校のスケジュールはなかなか動かせないので子連れでの家族旅行はどうしても夏休みに集中してしまうのが難しいところですよね……。




 シンプルさはそのままに、昨年我が家でも実際に使ってみたうえでの不満点を解消できるように、様々な改良を加えてあります。→1月〜2月中旬までのカレンダーと改良点の詳細はこちら

 そのまま印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。ご自由にお使いください。
 [ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみるとオリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

 次回は36週目〜のカレンダーをお届けする予定です。


カレンダーの作成・改造手順


関連記事



この記事の更新履歴

  • 2016/4/6:公開。

2016年4月6日水曜日

いろいろ書き込めるシンプルなカレンダーPDF改良版【2016年22〜28週】(5/23〜7/10分)


 「色々と書き込めるシンプルカレンダーPDF」の改良版、2016年第22週〜第28週分(5/23〜7/10)を作ったので公開します。

 今回のカレンダーは、祝祭日がまったくない、なんともシンプルなものになりました。
 注目してほしいのが、7/1のところに入っている「183」の数字。これは7/1で1年のちょうど半分の183日が終わることを表しています。今年はうるう年なので、翌日の7/2から後半の183日がまた始まることになります。


PDFのダウンロード



 シンプルさはそのままに、昨年我が家でも実際に使ってみたうえでの不満点を解消できるように、様々な改良を加えてあります。→1月〜2月中旬までのカレンダーと改良点の詳細はこちら

 そのまま印刷するもよし、改造してから印刷するもよし。ご自由にお使いください。
 [ファイル]→[配置...]で、適当なイラストをして飾ってみるとオリジナルのカレンダーになって楽しいですよ^^

 次回は29〜35週目のカレンダーをお届けする予定です。


カレンダーの作成・改造手順


関連記事



この記事の更新履歴

  • 2016/4/6:公開。